-
「SmartDrive Fleet ユーザー交流会」を初開催
今回は、初めての開催となりました「SmartDrive Fleet ユーザー交流会」(2024年6月20日開催)の様子をレポートします。 ― 「SmartDrive Fleet ユーザー交流会」は、 … 詳しく読む
-
【社員インタビュー】確実に成長へつながる営業職、ここにあり。・・・
学生時代に夢中になったラグビーでの経験は社会人人生にも大いに活きている − まずは自己紹介からお願いします。 板橋区出身で、現在は妻と息子2人の4人家族。自営業の家庭に生まれ、小学生まで何 … 詳しく読む
-
【サステナビリティの取り組み】東北風土マラソン2024でSD・・・
スマートドライブは、2013年の創業以来「移動の進化を後押しする」というビジョンを掲げ、一貫して移動という分野からの社会貢献に取り組んでまいりました。2022年の東証グロース市場への上場を契機に、移動 … 詳しく読む
-
【イベント登壇レポート】当社代表北川が慶應義塾普通部「卒業講・・・
今回は、当社の代表北川が母校である慶應義塾普通部の「卒業講話」(2024年3月9日開催)に登壇した様子をレポートします。 「卒業講話」は、その年度の卒業予定の生徒に対して、卒業後に様々な分野で活動す … 詳しく読む
-
【社員インタビュー】型にはまらないIS。スマドラならではの「・・・
「人の声に耳を傾け、見えない課題を引き出し、併走して解決策を考える」今の自分を形成した学生時代 − まずは簡単に自己紹介お願いします 2022年11月にスマートドライブへジョインし、インサイド … 詳しく読む
-
【出戻り社員インタビュー】離れたことでわかった、スマドラの魅・・・
離れた一番の理由は「煮詰まってしまった」こと − まずは簡単に自己紹介お願いします 現在は、執行役員CPOとして、クラウド車両管理システム「SmartDrive Fleet」プロダクト全般の統 … 詳しく読む
-
【社員インタビュー】すべての経験を糧に成長を続けるマルチプレ・・・
「社長になりたい」。 持ち前のポジティブマインドとタフさで突き進んできた新卒時代 − まずは簡単に自己紹介お願いします 山﨑裕一です。出身は千葉県で、妻と小学生の娘・息子と4人暮らしです。趣味は … 詳しく読む
-
【サステナビリティの取り組み】脱炭素・カーボンニュートラルを・・・
2023年9月26日、2年ぶりとなるMobility Transformation を開催しました。100年に一度の大変革期にあるモビリティ業界において、切っても切れないのが脱炭素、カーボンニュートラ … 詳しく読む
-
【サステナビリティの取り組み】玉川大学観光学部で講義を実施~・・・
スマートドライブは、2013年の創業以来、一貫して移動という分野からの社会貢献を目的に、その進化を後押しして参りました。サステナビリティに関わる取り組みにおいても、私たちにしかできない価値提供を“後押 … 詳しく読む
-
【サステナビリティの取り組み】東北風土マラソン2023でSD・・・
スマートドライブは2013年の創業以来、一貫して移動という分野からの貢献を目的に、その進化を後押ししてまいりました。サステナビリティに関わる取り組みにおいても、私たちにしかできない価値提供を“後押し” … 詳しく読む
-
【サステナビリティの取り組み】玉川大学観光学部でデータ活用に・・・
スマートドライブは、2013年の創業以来、一貫して移動という分野からの社会貢献を目的に、その進化を後押しして参りました。サステナビリティに関わる取り組みにおいても、私たちにしかできない価値提供を“後押 … 詳しく読む
-
【社員インタビュー】既存スマホアプリをFlutterに切り替・・・
− まずは簡単に自己紹介お願いします 宮木: 宮木修平と申します。スマートドライブでモバイルアプリエンジニアをやっています。受託開発企業、モバイルアプリ開発パッケージの運営企業を経て、スマートドライ … 詳しく読む